376件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

府中市議会 2022-12-20 令和 4年第7回予算特別委員会(12月20日)

次に、議案第85号 令和4年度 府中市病院事業会計補正予算について質疑があり、分科員から、光熱水費について、燃料の使用量費用は前年度と比べてどのように変化しているのか、という趣旨の質疑があり、担当参事から、物価高騰影響ということで、電気使用量は、前年度比で4.4%増に対し、支払い額が前年度比42.9%ふえており、電気料補正額は727万4千円、ガス使用量は、前年度比マイナス4.5%であるが、支払

府中市議会 2022-12-15 令和 4年第7回予算特別委員会(12月15日建設産業分科会)

LED、それから空調設備が大半を占めているというものがございますけれども、生産性向上につながっているか、エネルギー使用量がどれぐらい削減されているかを若干例を挙げて申し上げますと、これ、平均値でございますけれども、年間電気料削減見込み額になりますけれども、平均で15万円程度といったような診断結果が出ておりますので、それに基づいて事業者の方が設備導入をされるという形になると思います。  

府中市議会 2022-09-09 令和 4年第5回定例会( 9月 9日)

そして化学農薬使用量半減、そして、化学肥料使用量を3割減、これが農業の数値目標ですよね。こういった中で、国の政策が、要は1997年の京都議定書に基づいたパリ協定が行われてから急激に地球温暖化に対して、各国のほっとけないような状況に今なっていて、そういった中で、日本の国も取り組んでいるみどりの食料システム戦略ということだと思います。  

府中市議会 2022-06-23 令和 4年第4回予算特別委員会( 6月23日建設産業分科会)

今回の予算額900万円が妥当かどうかを考えたときに、そうした一番影響が出ている肥料使用量等を調査することで、より実態に近い影響額、こういった予算を組む上で把握ができると思うんですけれども、そういった調査をされた上でこういった900万円が出てきたのかどうか、ちょっとその辺についてお伺いをしたいと思います。 ○主査加島広宣君) 田原農林課長

府中市議会 2022-05-16 令和 4年第3回臨時会( 5月16日)

また、脱炭素観点からですね、空調施設といった問題に限らず、エネルギー使用量を減らすため、ハード・ソフト両面観点から見直しを図っていくこととしております。その中におきまして、議員から御指摘のありましたトータルコストを考慮した上での、プライオリティーといった視点も必要であると考えているところでございます。             

府中市議会 2022-03-15 令和 4年第2回予算特別委員会( 3月15日建設分科会)

そういった場合には、電気代使用量はわかるように、一応メーターは別につけさせていただいただいておりまして、そういう形で一応トイレはやはり全体の管理の中にあるものでございますので、そこは指定管理者の負担になると思いますけれども、そういったところにメーターをつけたりする中で、一応それぞれ電気代がわかるようにといった取り組みはしております。

広島市議会 2022-02-14 令和 4年第 2回 2月定例会−02月14日-03号

その最終ゴールは,利用するエネルギーを全て脱炭素化することですが,現時点で脱炭素化を実現する主な取組は,1,エネルギー使用量を減らすこと,2,再生可能エネルギーを増やすことだと考えます。1については,市民事業者による省エネ取組をさらに加速すべく,事業者の先進的な取組水平展開やその活用の後押しが不可欠だと思います。

広島市議会 2021-12-10 令和 3年第 5回12月定例会−12月10日-04号

さらに,感染症対策に欠かせないサージカルマスクや手袋などの医療資材につきましては,病院ごとに3か月分程度使用量を算出し,病院等で備蓄を行うとともに,必要に応じて病院間で過不足を調整し,必要量を確保することとしております。  次に,市立病院機構では,看護師をどのように確保,育成をしているのかについてです。  

府中市議会 2021-12-08 令和 3年第5回予算特別委員会(12月 8日厚生分科会)

これが追加で113万7,000円ですか、出ていますけれども、これは大体年間使用量が決まっているんだったら、年間契約という形でしておけば、値上げ分については防げるんじゃないかという考えがあるんですけれども、その辺のところ、年間契約とかにはしてなくて、その都度随時購入している状態なのか、ちょっとお聞きします。 ○主査大本千香子君) 内海市民課長

福山市議会 2021-03-18 03月18日-06号

新型コロナ影響による手洗いや外出自粛などにより,水道使用量が増えた家庭は約36%に上っている。全国では,水道料金を減免している自治体が4割にも上っており,地方創生臨時交付金活用して減免することを求める。 本会計は毎年黒字を計上し,この間,企業債を減らしてきた。 市民の要望に応え,水道料金は引き下げること,福祉減免を創設することを求め,本会計予算に賛成。 

呉市議会 2021-03-09 03月09日-04号

また、議第66号呉工業用水道事業会計補正予算につきましては、今後、減少可能性のある工業用水使用量を見据え、利用者賛同を得て、老朽化した三坂地水源地を廃止することは経費削減にもつながり、大いに賛同いたします。当面施設は残し、今後の利活用を検討するとの説明でしたので、残された井戸など施設有効活用については、しっかりと検討していただきますようお願い申し上げます。 

三原市議会 2021-03-09 03月09日-04号

また、議第66号呉工業用水道事業会計補正予算につきましては、今後、減少可能性のある工業用水使用量を見据え、利用者賛同を得て、老朽化した三坂地水源地を廃止することは経費削減にもつながり、大いに賛同いたします。当面施設は残し、今後の利活用を検討するとの説明でしたので、残された井戸など施設有効活用については、しっかりと検討していただきますようお願い申し上げます。 

福山市議会 2020-12-10 12月10日-05号

エネルギー使用量一定規模以上の事業者は,広島県の条例に基づき,温室効果ガス削減計画書を策定し,自主的な取組を行っています。 また,省エネ法では,エネルギー使用状況省エネ対策を国に報告し,その対策が不十分であれば国が立入検査や指導などを行うことになっています。 次は,市内の再生可能エネルギー導入状況についてであります。 

福山市議会 2020-12-08 12月08日-03号

この取組により,温室効果ガス排出量年間約4万2000トンの削減が見込まれるほか,家庭の電力使用量の見える化により,省エネ意識向上にも寄与しているものと考えています。 次に,FIP制度についてであります。 この制度は,2022年度令和4年度からの施行に向け,現在国において制度設計を行っています。